このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校概要
校長挨拶
生徒数
校歌・校訓
沿革
学校評価
進路情報
所在地
教育課程
年間行事
学校案内
学校情報
おしらせ
行事の様子
事務部
いじめ防止基本方針
部活動のガイドライン・年間計画
部活動・大会結果
硬式野球部
ラグビー部
バレーボール部
硬式テニス部
陸上競技部
バスケットボール部
柔道部
剣道同好会
吹奏楽部
ボランティア活動部
ワープロ同好会
関係団体
父母と教師の会
同窓会
後援会
学校概要
校長挨拶
生徒数
校歌・校訓
沿革
学校評価
所在地
教育課程
年間行事
学校情報
おしらせ
行事の様子
事務部
いじめ防止基本方針
部活動のガイドライン・年間計画
部活動・大会結果
硬式野球部
ラグビー部
バレーボール部
硬式テニス部
卓球部
陸上競技部
バスケットボール部
柔道部
剣道同好会
吹奏楽部
ボランティア活動部
ワープロ同好会
関係団体
お知らせ
お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/10/29
めんちょこ活動部 大間崎でおもてなし活動をしました
| by
渉外部
10月27日(日)、台湾のジオパーク関係者約30名の下北訪問にあわせて、めんちょこ活動部が大間崎で旗振り等のおもてなし活動を行いました。
強風のなかでしたが、生徒たちは笑顔で大漁旗を振り、台湾の方々をお出迎えしました。台湾のお客様もとても喜んでくださり、一緒に記念撮影をするなどして交流しました。
また、お別れの際にはめんちょこ手作りの青森ひばの匂い袋をプレゼントしてお見送りしました。
来月は本校から2名の生徒が台湾に行きます。しっかり下北のPRをしてきてほしいと思います。
11:14 |
渉外部
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
緊急連絡情報
現在緊急連絡することはございません。
学校評価
H30学校評価
青森県立大間高等学校
039-4601
青森県下北郡大間町
大字大間字大間平20-43
TEL:0175-37-2109
FAX:0175-37-2116
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project