Aomori Prefectural Ohma High School
青森県立大間高等学校
9月11日(木)に、令和7年度 2学年 総合的な探究の時間 最終報告会 を実施しました。
2年生は昨年度までの探究活動に加え、4月から実施してきた探究活動で得た知識や情報をまとめ、プレゼンテーション用の資料やスライドを準備し、堂々と発表していました。
今後は、自己の将来に関する探究テーマを設定し、探究活動を行っていきます。
【発表テーマ一覧】
・ゲーム×スポーツで得られる効果
・自分の魅力の伝え方
・大間町の人口減少を防ぐには~SNS編~
・下北のトック(特産品)さん
・動物虐待問題改善に向けた提案
・米不足・高騰の中の青森県産米と消費行動
・教育における肢体不自由生徒の授業参加改善について
・よい印象を与えるためにはどのような髪型と服装がよいか
・電気の使い過ぎを解決するには
・大間高校の生徒数を増やすには
・大間町のポイ捨てを減らすには
・大間町の人口減少を防ぐには