2024年8月の記事一覧

PTA 研修委員会 活動報告(大間高祭)

7月20日(土)に大間高祭(一般公開)が行われ、 PTA 研修委員会役員他12名が模擬店の出店に参加していただきました。

当日朝9時から本校調理室にて唐揚げや焼きそばの調理をし、ペットボトル飲料とともに第二体育館で販売いたしました。

模擬店は大盛況で、唐揚げ202食、焼きそば220食を売り上げました。

生徒からは「唐揚げがたくさん入っていて値段もよかった」「炭水化物があってよかった」との声も聞くことができました。

PTA研修委員会では今後も各活動の参加者を募っております。

0

令和6年度青森県立大間高等学校同窓会関東支部総会・激励会

7月27日、令和6年度大間高校同窓会関東支部総会・激励会が開催されました。

会場は昨年と同じく、スクワール麹町(東京都)です。

40名越えした昨年度と異なり、今年は参加者が半数となってしまいましたが、同窓生の皆様のパワーは素晴らしく、大いに盛り上がりました!

また、昨年参加しなかったけど今年参加、という方もおり、特に今年度は平成の卒業生にもご参加いただけました。これからももっともっと若い方々にもご参加いただけるといいなと思います。

最後は昨年度と同様、島津先生指揮の校歌(他数曲)と三々七拍子で会は閉じられました。

噂ではぼちぼち聞いていましたが、東京の猛暑が半端なく、一方の各室内のエアコンは寒いくらい効いており、大間に慣れ切った私(渉外主任)はまいってしまいました。

 

0