お知らせ

令和6年度青森県立大間高等学校同窓会関東支部総会・激励会

7月27日、令和6年度大間高校同窓会関東支部総会・激励会が開催されました。

会場は昨年と同じく、スクワール麹町(東京都)です。

40名越えした昨年度と異なり、今年は参加者が半数となってしまいましたが、同窓生の皆様のパワーは素晴らしく、大いに盛り上がりました!

また、昨年参加しなかったけど今年参加、という方もおり、特に今年度は平成の卒業生にもご参加いただけました。これからももっともっと若い方々にもご参加いただけるといいなと思います。

最後は昨年度と同様、島津先生指揮の校歌(他数曲)と三々七拍子で会は閉じられました。

噂ではぼちぼち聞いていましたが、東京の猛暑が半端なく、一方の各室内のエアコンは寒いくらい効いており、大間に慣れ切った私(渉外主任)はまいってしまいました。

 

0

PTA 研修委員会 活動報告(耐久遠足)

6月7日(金)に行われた 耐久遠足にて、PTA 研修委員会から14名、昼食調理に参加していただきました。

当日朝9時から本校調理室にて豚汁の調理をいたしました。終始和やに参加者同士で交流を深めながら最終的に45㎝の寸胴2個分(約140L)の豚汁が完成しました。

食べ盛りのお子さんのなかには5杯6杯とおかわりをするお子さんもいました。

 PTA研修委員会では今後も各活動の参加者を募っております。

ぜひご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

0

PTA 健全育成委員会 活動報告(耐久遠足)

6月7日(金)に行われた 耐久遠足にて、PTA 健全育成委員会から1名、交通安全指導に参加していただきました。

本校生徒玄関で行われた出発式を見届けた後、PTAの緑のベストを着用して浜寿司裏のT字路に移動していただき、先頭から最後尾までの声掛け、安全確保にご尽力いただきました。

I

 PTA健全育成委員会では今後も各活動の参加者を募っております。

ぜひご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

0

令和6年度 青森県立大間高等学校同窓会総会の開催について  

このたび令和6年度青森県立大間高等学校同窓会総会を開催することになりました。

会員のみなさまにおかれましてはHP掲載をもって通知といたします。皆様ぜひご参加ください。

 

R06 同窓会総会案内.doc

0