行事の様子

カテゴリ:教務部

どこよりも早い3学期は放送による始業式となりました

令和2年度の3学期始業式を行いました。

新型コロナウイルス感染症拡大状況をうけ、密集を避けるために今回は各教室での放送による始業式としました。

式辞として、校長より学期の始めと終わりにいつも確認していることとチームとしてdiscipline(規律)を守り、大間GP(Graduation Policy)獲得に向けてたゆまぬ努力を続けること訓示しました。

その後、HR毎に休業中の生活状況と今後のコロナ対策(生徒・保護者向け文書配付※ご家庭においても必ず確認してください。)について確認しました。
新型コロナウイルス感染症については、引き続き最悪の状況を想定した行動が求められます。
このような中、これからも生徒にとって実りある3学期を教職員一同創り出していく所存です。
今学期もよろしくお願いいたします。

〇始業式の後に朝テスト満点者の表彰も行いましたので紹介します。

満点賞 

11HR菊池苺、清水彩心、奈良琉星

12HR伊藤美羽、福田那々子

21HR伊藤美咲、蝦名莉結、加藤梨紗、前田朱莉、松田大地

22HR木部亜寿香、竹内彩花、畠中小夏

 なお、平均点が最も高いクラス賞は18.3点の21HRでした。

これを機会に多くの生徒が検定にチャレンジするようになればと思います。

R2_新型コロナ対策_保護者・生徒宛て文書(3学期).pdf

クラスでの放送による始業式の様子