表彰式・修了式・離任式を行いました。

 3月26日に令和2年度最後となる学校行事。表彰式・令和3年度修了式・離任式をおこないました。
 表彰式では陸上競技部2年の新田凜さん、柔道部1年の室舘夢さんに大間町優秀選手賞が伝達表彰されました。
 また、2年生の成績優秀者に対する優良賞を17名、皆勤賞を16名の生徒に、同じく1年生の優良賞を12名、皆勤賞を11名の生徒に授与しました。

 来年度も文武両道を目指して頑張ってほしいと思います。

そのあと行われた、令和2年度修了式では校長先生より令和2年度の総括として式辞が述べられました。⇒R2 令和2年度 修了式(HP紹介) .pdf

 最後に昨年度は実施しなかった、離任式を行いました。
 式では、最初に今回の定期人事異動で異動が決定した11名の職員から挨拶がございました。⇒R2年度末 R3年度人事異動 退職者・転出職員紹介.pdf
 一人ひとりの挨拶に生徒、教職員ともに涙のお別れをしました。先生方のご挨拶からどれだけ大間高校のために尽力頂いていたか思わされました。
 生徒・教職員一同でこの場で感じたことを大切にし、今後の活躍で恩返ししたいと思います。
 生徒会からは感謝の気持ちとして転出される職員一人一人にサプライズで花束と感謝状が贈呈されました。
 これまで大間高校へ尽力してくださった先生方、本当にありがとうございました。
新天地でのご活躍をお祈りしております。