べこもちづくりを体験 投稿日時 : 2017/03/15 校長 3月6日(月)、10日(金)の二日間、1年生が下北地方の伝統的な和菓子「べこもち」づくりを体験しました。大間町婦人グループ「こすもす生活改善グループ」と大間町産業振興課の主催で毎年本校で開催している恒例行事に今年も1年生が挑戦しました。婦人グループの方々の熱心な指導を受けながら、慣れない作業に悪戦苦闘の末に「べこもち」が完成。おそるおそる包丁を入れると、見事に鮮やかな花の絵が現れました!さて、味の方はどうだったのでしょうか? →後日、蒸したてをいただきました。もっちもちの食感でやさしい甘さがなんとも言えずGoodです。ごちそうさま!(by Kocho)