Aomori Prefectural Ohma High School
青森県立大間高等学校
4月8日(火)、令和7年度対面式が行われました。
新入生に対して、2・3年生が学校生活や部活動紹介を実施しました。
不安を解消し、全校一丸となって学校を盛り上げていきたいです。
6月7日(金) 耐久遠足 が行われました。
当日は晴天に恵まれ、全校生徒元気良く大間町内を歩きました。
普段とは異なり、長い道のりを歩くことはハードですが、生徒達は、喜びや困難を共有しながら級友と語り合い、それぞれの絆を深め 、また新たな関係を築くことができました。
この関係を学習や文化祭へつなげ、クラスの団結を更に高めていきます。
大間町学校保健会から、3年生の「むし歯がないだけでなく、歯並びや歯肉の状態が良く、歯垢の付着がない生徒」に”優良賞”をいただきました。
今年度の受賞者は4名です。
口腔内の清潔は風邪予防にもつながります。
全身の健康のためにも毎日のはみがき習慣を身につけ、定期的な歯科受診ができるようご家庭でもご協力をお願いします。
大間高校野球部が第100回全国高等学校野球選手権青森大会(甲子園予選)に出場します。1回戦の日程は下記の通りです。
日 時:平成30年7月11日(水)14:00~
場 所:八戸市長根球場
対戦高校:名久井農業高校
壮行式の決意表明では主将の佐々木月選手が「今まで支えてきてくださった方への、感謝の気持ちを忘れず、全力でプレーしてきます」と意気込んでいました。
今年も、全校応援を予定しています。学校一丸となり、勝利を掴み取りたいと思います。