Aomori Prefectural Ohma High School
青森県立大間高等学校
6月28日(木)の5,6校時に電源開発株式会社様を講師としてお招きし、
2学年生徒を対象としたエネルギー学習を開催しました。
生徒たちはグループ対抗のカードゲームを行い、
先進国や発展途上国などの様々な国の立場に立って自国に適した発電方法を模索し、
最も経済性・環境負荷・稼働率に優れた国を目指して競い合いました。
このゲームを通じて、現代社会のエネルギー事情について理解を深め、
また、クラスメイトとの適切な合意形成の方法を学んだようでした。
改めまして新入生と保護者の皆さま、おめでとうございます。
新入生一人ひとりが呼名された後、校長より48名の入学が許可されました。
式に臨んだ新入生たちは大変立派な態度であり、これからの活躍が非常に楽しみです。
また、入学式後に行われましたPTA入会式にもご参加いただきありがとうございました。
2学年では2学期に実施したインターンシップの報告会を実施しました。
生徒は総合的な学習の時間を利用してスライドや原稿を作成し
学んだことやこれからの進路活動に役立てたいことを発表しました。
お世話になった事業所の方も多く来校していただきました。
改めて協力いただいた事業所にお礼申し上げます。