Aomori Prefectural Ohma High School
青森県立大間高等学校
7月23日(火)6校時に2年生対象のインターンシップ事前研修が行われました。7月31日(水)~8月2日(金)の3日間で行われるインターンシップに向けて意義・目的やビジネスマナー等を学びました。講師はジョブカフェあおもりのキャリアカウンセラー 菊地 憲夫様でした。
講話後、生徒からは「ビジネスマナーの大切さを学ぶことができた」「インターンシップをなぜやるのか改めて考える良い機会になった」などの感想を聞くことができました。50分という短い時間でしたが貴重な情報を提供していただきました。
7月2日(火)5・6校時、3学年全員対象の学校・事業所合同説明会を本校第1体育館で実施しました。
大学・短大・専門学校からは16校、事業所は県内・県外合わせて13事業所の方々に来校していただきました。
3部構成で実施され、1、2部は生徒の希望に沿ったブースで固定で各30分間、3部は自由移動形式で行いました。どの団体様も、学び・仕事の内容について熱心に教えてくださり、進路情報を収集するという開催の目的は果たせたように感じます。
説明会後、就職希望の男子の生徒に感想を聞いたところ「時間があっという間でした。話を聞く前と後では印象が違い、知らないことを知ることができました」と話していました。また進学希望の女子生徒からは「勉強に行き詰まっていたけれど、進学したいという気持ちが強まってがんばるきっかけになった」という感想をもらいました。
遠方までわざわざ来訪してくださった学校、企業の皆様どうもありがとうございました。